5月に入り天候も変わりやすく、ジメジメした日が増えてきました。そろそろ梅雨入りでしょうか…。
訪問看護って大変?つらい?や訪問看護の服装(夏ver)でもお話ししましたが、特に自転車移動の訪問看護ステーションは天候によって移動の疲労が違います。今回は雨の日の訪問着についてお話しします。
雨の日の訪問着
雨の日は自分が濡れないようにすること。自分が濡れないようにすることで、身体を守ります。また、利用者さんの家にあがるので、濡れた状態であがると失礼ですね。
レインコート、サンバイザー、防水手袋、長靴、カバンが濡れないよう防水の袋、雨具を入れる袋、(ハンガー)、タオルが必需品です。
レインコート
上下分かれているもの、ポンチョと好みがあるかもしれませんが、確実に濡れないのは上下分かれているものです。ポンチョの方がデザインもかわいい柄が多いんですけどね~。おしゃれよりも濡れないことを優先です。そして、明るい色の方が良いです!雨は視界が悪いので、歩行者や自動車に気づかれやすい色が安全です。
サンバイザー
日よけじゃないの?って思うかもしれませんが、今回は雨よけです。
レインコートのフードにも雨よけの透明ビニールがついている場合もありますが、それだけでは不十分!顔が濡れますー。顔が濡れないようサンバイザーを使用します。
サンバイザーは100円均でも十分なのですが、頭のサイズに合わない場合があります。サイズが合わないと運転中外れたり、風が強い日は飛んで行ったりします。できればサイズ調節可能なものの方が安全かと思います。
サンバイザーが飛んでいかないよう、サンバイザーを着用してフードをかぶる順が安全かと思います。ですがサイズにより難しいことも…。サンバイザー着用しフードをかぶるか、フードをかぶりサンバイザーを着用するか、合う方で使用しましょう。
防水手袋
自転車運転中、雨の日は手袋をつけないと手が冷えます。本当に冷たい!ちょっとの距離だから手袋いっかーと思ってつけずに運転したら後悔しました…。雨よけにも、防寒にもなります。
長靴
長靴は自分に合うサイズであれば何でも良いと思います。レインコートのズボンは長靴の中に入れないように!ズボンを長靴の中に入れると雨が長靴の中に入ります!長靴をレインコートのズボンで覆うようにしましょう。
カバンが濡れない防水の袋
100円均一の大き目のビニールバッグや、ごみ袋(大きいので使いやすい)を使用しています。100円均一のビニールバックは穴が開いたり、紐が破れたり…強度があまりないのでボロボロになりやすいです。
雨具を入れる袋(ハンガー)
利用者さんの家に到着したら、雨に濡れない場所でカッパ、サンバイザー、防水手袋を脱ぎ、なるべく水を切って雨具を入れる袋に入れます。上着も一緒に入れるとフードの中が濡れるので、干せそうなところがあったら、ハンガーを使用して雨に濡れないところに干させていただいています。
タオル
濡れたところを拭いて利用者さんの家に入ります。
まとめ
雨の日は地面も滑りやすいためスピードを落としながら走行、レインコートなどの着脱もあり、晴れの日よりも時間がかかります。晴れの日で自転車の移動時間がぎりぎりの場合は、移動時間にゆとりがもてるようプラス5分や10分したほうが良いかもです。雨の日に急いで移動すると、晴れの日よりも事故にあう危険性が高いです。
\記事を書いたはるかのプロフィールはこちら/
日勤・夜勤フルタイム勤務が大変、ツラい、辞めたい、働き方を変えたい、他の働き方ができれば…と考えている方へ。
私は労働だけではない収入を得られるようになったことで、マイペースに看護師ができ、楽に生きられるようになりました。
ボタンをクリックすると、ツライ思いをして働いていた過去から楽になった現在までのエピソードを載せているので、興味があればご覧ください。