訪問看護で勤務

訪問看護の魅力 スタッフ同士の距離感が良い

先日「訪問看護って楽しい!」の記事をアップしました。

今回はその中の「スタッフも訪問にでているのでちょうど良い距離感」についてお話しします。

訪問看護はスタッフ同士の距離感が良い

病棟だとスタッフの言動が目につきやすい

言動がみえる環境

勤務していた病棟の看護師は20人~30人でした。
日勤は日にもよりますが6人~10人くらい? 新人看護師がいるときは日勤の人数は多めでした。

病棟勤務だとみんなの仕事がみえちゃいます。ナースステーションでの言動、申し送り、点滴の準備、廊下や病室内…。

新人の時は先輩の目が怖くて気疲れしました。
逆に経験を重ねると後輩の仕事が気になっちゃって

 

 

病院の病棟って小さな世界

その小さな世界でちょっと経験があるだけで偉い態度をとっちゃうんですよね。

職業柄、患者の変化を察知して優先順位を考えて行動するよう指導をうけます。

「周りをみる」ことがスタッフの仕事をみることにもなってしまいますね。  

これが良いのか悪いのかというとそれぞれかもしれませんが。

「周りをみる」にしても「指導のやり方」はありますよね…。ここはまた別記事でお話しします。

 

訪問看護はそれぞれが訪問にでる

基本的に1人で移動、訪問

訪問看護ステーションはスタッフの数は病棟と比較すると少なく、基本的にみんな訪問に出ています。

基本的に1人で訪問します。

勤務最初は、訪問看護の業務を経験するために訪問を一緒に行くこと(同行)や、複数で看たほうが良い利用者さんは2人以上(複数名加算)で行くこともあります。

基本的には1人で移動、訪問のため、他のスタッフと同じ場所で働く時間は多くはないです。

仕事に干渉されない、干渉しない、私にとってはちょうど良い距離感です。

 

病院での経験年数がある

私の勤務している訪問看護ステーションは、病院で何年か経験をしてきたスタッフです。

同じ看護師だと、病院での経験年数、知識・技術もあるため、利用者さんの疾患や治療、副作用や気を付けることなど話も通じます。

いちから説明しなくても分かり合えるので、コミュニケーションもとりやすいです。

一緒にいない環境、経験があるから仲が良いのかも

今回訪問看護はスタッフ同士の距離感が良いとお話ししました。

病棟だとスタッフの言動が目につきやすい

訪問看護はそれぞれが訪問にでる

病院での経験年数がある

について詳細お話ししました。

 

前に勤務していた病棟のスタッフは、個人的に仲が悪かったということはないのですが、(スタッフによっては仲が良くない方々もいましたよ)訪問看護ステーションは全体的に仲が良いという印象があります。

 

病院勤務をしてきたという背景があるから、コミュニケーションも通じやすいし、相手の言おうとしていることも伝わりますよね。

\記事を書いたはるかのプロフィールはこちら/

ABOUT ME
はるか
訪問看護パートで週3日+副業で生活しているナース。 看護学生卒業後は三次救急の病院に就職。 フルタイムで働き心身共に疲弊する生活に疑問を抱きながら 「家族のために、患者さんのために、職場のために」 と思い日々頑張っていました。 「幸せってなんだろう。自分のために生きたい。」 と思い、働き方をガラッと変え副業を始めました。 私は今、生活にも時間にもゆとりがあり、毎日幸せを実感しながら日々過ごしています。 パート+副業の経緯や私がどんな生活をしているのか、詳しいプロフィールはURLをクリックすると見ることができます☆
フルタイム労働がツラい方へ


日勤・夜勤フルタイム勤務が大変、ツラい、辞めたい、働き方を変えたい、他の働き方ができれば…と考えている方へ。
私は労働だけではない収入を得られるようになったことで、マイペースに看護師ができ、楽に生きられるようになりました。
ボタンをクリックすると、ツライ思いをして働いていた過去から楽になった現在までのエピソードを載せているので、興味があればご覧ください。

フルタイム労働がツラい方へ