訪問看護で勤務

訪問看護、勤務初日

 勤務初日

いよいよ訪問看護師として働くことになりました!

服装はスーツ以外ということで、カジュアルすぎない服装で出勤しました。私以外にも同日入社の方がいました。

スタッフは看護師、理学療法士、作業療法士、事務さん。他の事業所には言語聴覚士もいるようです。

初日は訪問看護ステーションでオリエンテーション。会社の説明、訪問看護の運営、事務作業など…。翌日から看護師の同行訪問訪問に行っている看護師に付き添い、どのようなことをしているのか学ぶ)をすると言われました。

勤務地はサテライト。勤務地の場所は理解していましたが、サテライトというのが良く分かっていませんでした。これは事前に調べておいた方が良かったですー…。

サテライトとは…

英語のsatellite(衛星)の和訳。「本体から離れて存在するもの」の比喩としてよく使われる。引用:wikipedia

訪問看護ステーション開設にあたって、看護師が最低2.5人必要。(管理者は0.5カウント)ステーションから利用者宅までの移動時間がかかり、効果的なサービスを提供できない場合サテライト【出張所】を設置できます。

訪問看護ステーション開設後、病院の地域連携室へ利用者の依頼、居宅事業所や地域包括センターのケアマネジャーへ利用者の依頼をします。案件をいただき、利用者の人数・地域を拡大していきます。拡大の際にステーションから遠い地域に利用者宅がいると、移動時間がかかります。

ステーションから利用者宅までの移動時間が30分、訪問時間60分、戻り時間30分と考えると、計2時間かかります。移動って体力使います。2時間かかるということはステーション近くでの訪問が2件(60分×2や、60分+30分訪問も…)できます。ステーションから遠くの地域に行くより、サテライトを建てたほうが経済的ですね。(もちろん、サテライト開設にかかる費用もありますよ)

ステーション開設後に事業拡大をみこみ、サテライトをすぐに設置する場合もあります。
看護師配置人数はステーションとサテライト合計2.5人で良いです。

私が配属されたサテライトはパートの看護師1人と理学療法士。しかも、看護師は退職予定!!!

えええええー!!!

初めての訪問看護で同職がいなくなるのは辛い…。
不安を抱え翌日サテライトに出勤することになりました。

\記事を書いたはるかのプロフィールはこちら/

https://homon-kango-hina.com/%e7%9c%8b%e8%ad%b7%e5%b8%ab%e3%81%ab%e3%81%aa%e3%81%a3%e3%81%9f%e3%81%8d%e3%81%a3%e3%81%8b%e3%81%91%e3%83%bb%e7%90%86%e7%94%b1/
ABOUT ME
はるか
訪問看護パートで週3日+副業で生活しているナース。 看護学生卒業後は三次救急の病院に就職。 フルタイムで働き心身共に疲弊する生活に疑問を抱きながら 「家族のために、患者さんのために、職場のために」 と思い日々頑張っていました。 「幸せってなんだろう。自分のために生きたい。」 と思い、働き方をガラッと変え副業を始めました。 私は今、生活にも時間にもゆとりがあり、毎日幸せを実感しながら日々過ごしています。 パート+副業の経緯や私がどんな生活をしているのか、詳しいプロフィールはURLをクリックすると見ることができます☆
フルタイム労働がツラい方へ


日勤・夜勤フルタイム勤務が大変、ツラい、辞めたい、働き方を変えたい、他の働き方ができれば…と考えている方へ。
私は労働だけではない収入を得られるようになったことで、マイペースに看護師ができ、楽に生きられるようになりました。
ボタンをクリックすると、ツライ思いをして働いていた過去から楽になった現在までのエピソードを載せているので、興味があればご覧ください。

フルタイム労働がツラい方へ